2007年12月01日

一風堂の明太子ごはん

12/1(土)のまるかじり

08:10 CO-OP北海道ドリンクヨーグルト@部屋
14:05 ピラフミート(550円)+大盛り(100円) 650円@キッチンエルム
22:15 白丸元味(バリカタ)(650円)+明太子ごはん(おかわり×2)(300円)
      950円@一風堂 高田馬場店


<特記事項:一風堂の明太子ごはん>

夜は、11/23(金)のまるかじり以来の一風堂へ行きました。
ここは、ランチと同じく、ごはんが食べ放題になるのですが、確認すると、明太子ごはんも、ごはんだけなら食べ放題になるとのことです。
さっそく注文しました。

画像1:白丸元味(バリカタ)+明太子ごはん
一風堂の明太子ごはん

画像2:明太子ごはん
一風堂の明太子ごはん

明太子自体はまあまあです。
とりあえずごはんを2杯食べた後、シメの雑炊をいただくため、さらに3杯目となるおかわりをしました。

画像3:雑炊にしました。
一風堂の明太子ごはん

画像4:雑炊(アップ)
一風堂の明太子ごはん

とんこつラーメンの雑炊と言えば、以前、2006/9/30(土)のまるかじりで紹介した「麺の坊 砦」ですが、そもそも砦は、一風堂で修行した店主が出した店です。なので、それなりに同じ感じでした。(でも、砦の方がうまいな…)

そんな訳で、とりあえず腹が膨れました。(そりゃそうだ。しかも、ごはんおかわりの2杯目は大盛りだったし…)



Posted by あいあん at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。