2008年03月20日

保存食作りました

2008/3/20(木)のまるかじり

02:10 なすのミートソース@部屋


<特記事項:保存食作りました>

夜は、2007/3/5(月)のまるかじり以来、なすのミートソースを作りました。
今現在もですが、これから先に待ち受ける、さらなる激多忙な日々に備え、栄養価があって、なおかつ日持ちする保存食を作ってやろうと…。

画像1:食材たち
保存食作りました

<本日の食材>
・国産牛挽肉…391g/188円
・なす…5本
・たまねぎ…4個
・にんじん…2本
・セロリ…1本
・国産にんにく…3片
・しょうが…1個
・KAGOME完熟カットトマト

画像2:またこんなに作ってしまいました。
※直径26cmのフライパンです。
保存食作りました

画像3:なすのミートソース
保存食作りました

塩加減が足りませんでした。
考えてみたら、肉に下味を付けた以外、調味料を加えていませんでした。
なので、すぐに塩こしょうを振り直しです。
また、分量に対して、トマトのホール缶が足りませんでした。(てか、材料が多過ぎるんだよな…)
あと、セロリをすりおろして入れたのですが、これも要らなかったかも…。
ミートソースは難しいです。


そして、残りはラップを掛けて保存食です。

画像4:保存食完成!
保存食作りました

大盛り4食分できました。
生命の危機を感じたら、食べることにします。



Posted by あいあん at 23:59│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。