【PR】

  

Posted by TI-DA at

2008年03月31日

まるかじり日記最終回!まるかじるままに…

2008/3/31(月)のまるかじり

12:35 かき揚げ玉子そば 380円@小諸そば 高田馬場店
19:20 冷し味噌ラーメン(720円)+麺超特大(150円) 870円
      @蒙古タンメン中本 新宿店


<特記事項:まるかじり日記最終回!まるかじるままに…>

昼は、2008/3/26(水)のまるかじり以来の小諸そばです。

画像1:かき揚げ玉子そば


今の生活だと、どうしても昼にこれを欲します。


夜は、2008/2/20(水)のまるかじり以来の新宿中本です。
まるかじり最後の晩餐は、やはりこれしかありません!

画像2:冷し味噌ラーメン麺超特大


画像3:つけ汁は今日も赤い…。


今日は、スープの濃さもばっちりでした。

画像4:2年間、まるかじりました!
  続きを読む


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月30日

祝・まるかじり700回!新しいカタチ

2008/3/30(日)のまるかじり

15:25 ミートソース@部屋
00:15 サッポロ一番みそラーメン×2@部屋


<特記事項:祝・まるかじり700回!新しいカタチ>

昼は、2008/3/20(木)のまるかじりで作った、保存食のミートソースです。

画像1:ミートソース


やはり塩加減を中心に、味に物足りなさを感じたので、軽くケチャップを掛けてみました。
すると、見事なまでに味に深みが出て、うまさがアップしました。
なるほど、こう言うカタチもありなんだな…。


夜は、インスタントラーメンです。

画像2:サッポロ一番みそラーメン×2


本当は、今日も1食で十分でした。
無理やり食べたけど、そもそもインスタントラーメンじゃ…。


そんな訳で、まるかじり700回突破です。
記念のたびに書いておりますが、読者のみなさん、ありがとうございます。
これからも喰って、喰って、喰いまくります!

そして、60000アクセスまで、密かにあと350アクセスを切ってたりする訳で…。  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月29日

密かにうまいのは…

2008/3/29(土)のまるかじり

22:50 醤油ラーメン(700円)+ライス(100円) 800円@えぞ菊 戸塚店


<特記事項:密かにうまいのは…>

夜は、昨日に引き続きのえぞ菊です。
久しぶりに醤油をいただきました。

画像1:醤油ラーメン+ライス


えぞ菊と言えば味噌が定番なのですが、密かに醤油もかなりうまいと言うのは、ここ2年で気が付いたことです。
そして、今日は珍しくライスも注文しました。スープと相まった米粒が口内に当たる感じを欲したので…。  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月28日

旨辛味噌

2008/3/28(金)のまるかじり

13:35 (マクドナルド)チーズてりたまバーガー(300円)
      +チーズバーガー(100円)×2
      +シャカシャカチキン(レモンペッパー)(100円) 600円
      +ファンタグレープフルーツ@仕事場
19:20 旨辛味噌 800円@えぞ菊 戸塚店


<特記事項:旨辛味噌>

昼は、2008/2/16(土)のまるかじり以来のマックです。
子ども達が昼に食べているのを見て、なんとなく食べたくなりました。

画像1:(マクドナルド)チーズてりたまバーガー+チーズバーガー×2
    +シャカシャカチキン(レモンペッパー)+ファンタグレープフルーツ



マックはどうも胃にもたれます。
たまに食べるとうまい!とか書こうと思ったのですが…。


夜は、2007/12/5(水)のまるかじり以来のえぞ菊です。
3/4(火)から期間限定で発売している旨辛味噌を食べました。

画像2:期間限定です。


画像3:旨辛味噌


画像4:麺とスープはこんな感じ。


これはうまい!と言いたいところですが、、、微妙…。
いや、はっきり言えば、おいしくない!
若干の酸味を帯びた辛味が、逆にえぞ菊本来のスープの旨みを消してしまっています。
そして、多めに載っているねぎも、ちょっと合っていないんだよな…。
スープまで完食しましたが、逆に胃がおかしくなりそうでした。(てか、気持ち悪くなったし…)  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月27日

肉らしいものたち

2008/3/27(木)のまるかじり

12:40 牛丼並盛(つゆだく)(380円)+玉子(50円)+みそ汁(50円)
      +お新香(90円) 570円@吉野家 高田馬場店
19:15 ほんこん飯(710円)+大盛り(100円) 810円@秀永 早稲田店


<特記事項:肉らしいものたち>

昼は、2008/1/2(水)のまるかじり以来の吉野家です。

画像1:牛丼並盛(つゆだく)+玉子+みそ汁+お新香


吉牛は、たまに食べるととてもうまい!


夜は、2007/12/21(金)のまるかじり以来の秀永です。

画像2:ほんこん飯大盛り


画像3:ほんこん飯大盛り(アップ)


“百聞は一食にしかず”と思っている私にとって、味を言葉で表現すると言うのは実に難しい所作な訳ですが、このほんこん飯は、とにかく“うまい”の一言しか言いようがないです。
私にとって、あらゆる中華料理の中で、この秀永早稲田店のほんこん飯以上にうまいものはありません。
とにかく、今日もうまかった…。


今日は、麺ではなく、とにかく肉を食べようと思い、上記の2メニューでした。  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月26日

どれも食べやすい!(3回目)

2008/3/26(水)のまるかじり

12:40 かき揚げ玉子そば(380円)+大盛り(70円) 450円@小諸そば 高田馬場店
19:00 豚しゃぶ定食 600円@伝説のすた丼屋 高田馬場店


<特記事項:どれも食べやすい!(3回目)>

昼は、さらに昨日に引き続き小諸そばです。

画像1:かき揚げ玉子そば大盛り



夜は、さらに昨日に引き続きすた丼屋です。

画像2:豚しゃぶ定食



どれも食べやすい!(3回目)
うまい!(3回目)  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)

2008年03月25日

どれも食べやすい!(2回目)

2008/3/25(火)のまるかじり

12:50 ミニ鳥から丼セット(そば)(500円)+大盛り(70円)+玉子(30円) 600円
      @小諸そば 高田馬場店
18:55 すたみなカレー(620円)+肉・飯増し(200円) 820円
      @伝説のすた丼屋 高田馬場店


<特記事項:どれも食べやすい!(2回目)>

昼は、昨日に引き続き小諸そばです。

画像1:ミニ鳥から丼セット(そば)大盛り+玉子


画像2:ミニ鳥から丼(アップ)



夜は、昨日に引き続きすた丼屋です。

画像3:すたみなカレー+肉・飯増し


画像4:すたみなカレー+肉・飯増し(アップ)



どれも食べやすい!(2回目)
うまい!(2回目)  


Posted by あいあん at 23:59Comments(0)